※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃん用洗剤で洗っていますか?洗濯は大人と一緒ですか?柔軟剤は使っていますか?

洗濯について相談です。
生後1ヶ月の子を育てていますが
洗濯は大人のものと一緒にしてますでしょうか?
また、洗濯洗剤、漂白剤はどうしてますでしょうか?
柔軟剤はよくないと見たのですが…皆さんの洗濯事情を参考にさせていただきたいです🙇‍♀️
(今は里帰り中で、赤ちゃん用の洗剤で大人と一緒に洗ってます)

コメント

a

上の子も下の子も半年ぐらいまでは別々で洗っていました!

ベビー用の洗濯洗剤使っていました!

  • a

    a


    ちなみに大人のは普段使っている洗剤と柔軟剤で洗っていました!

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別々のほうが無難ですよね…!
    元々夫婦だけのときは2日に1回しか回してなかったのでどうしようかなと思ってて笑
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

そこらへんは家庭によってバラバラですよ〜!!最初から気にしない方もいます!
我が家は一応赤ちゃん用の洗剤(さらさ)で子どもの物は別で洗ってます!
生後半年くらいからは洗剤は大人と一緒にしちゃいますが大人用の服が仕事で使ったものとかもあるので子供用は別でまわします!休日とかはそこまで汚くないので大人用と一緒にまわします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご家庭によって違うのですね!
    一応赤ちゃん用の洗剤買ってあるのですが
    タオルはやっぱり柔軟剤使いたいなとも思ったり
    でも3元々2日に1回だったのですぐできるかなとも思ったり…笑
    半年までは分ける方向で考えます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月8日
はじめてのママリ

上の子の肌が弱いので洗剤も柔軟剤も使わずセスキで洗濯してます!
そのまま入れるだけでベタベタすることもないのですごい楽です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌が弱い子だと確かに柔軟剤等はやめたほうがよさそうですね💦
    うちの子ももし肌が弱そうでしたらセスキ使ってみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1回大さじ1強ぐらいなのでコスパもいいですよ😆
    よければ参考にしてください!!

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそれはとてもコスパいいですね!!
    参考にさせていただきます🥺
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月8日
みみみ

何も気にせず、新生児から家族みんな一緒に普通の洗剤で洗ってますよ!
柔軟剤も使ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の洗剤も柔軟剤でも大丈夫なのですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月9日