※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

外貨建て保険に加入して数年で解約、また同じような保険に再加入する例…

外貨建て保険に加入して数年で解約、また同じような保険に再加入する例が多いとニュースで見ました。なぜそんな事するのでしょうか??

コメント

さき

外貨建て保険ってつみたてNISAみたいに長く持てば持つほど増えるとかではなくて為替等で動くので円安で増えてる今利確で解約する人が増えてるのだと思います。解約資金でまた同じ保険に入るのは銀行や保険会社が薦めるからとか、何にすればいいか分からないとかその程度のことだと思います。
本来ならば円高の時に入り直したり、NISAとか別のものをした方がいいと思うんですが。
元銀行員ですが、大体保険を利確させたお客さんは利益分だけ取ってまた新しい保険とか勧めてましたよ。。