※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

事務職で給料が少なく不安。医療事務に転職検討。経験不安と将来の不安。親に負担かけず生活費増やしたい。2ヶ月で転職非常識?お金と将来で悩み中。

転職するか悩んでます
今年の5月からフルタイムの契約社員の事務で働いてます
職場の環境は働きやすく人間関係もいいんですが、給料が少なくシングルなのもあり、将来が不安でボーナスもある正社員に転職しようかと思ってます

今は基本給14万7千円の賞与なし
契約は毎月更新です

転職を考えてるのは耳鼻科の医療事務
基本給17万5千円賞与3ヶ月
正社員での募集です
医療事務未経験で仕事を覚えられるか不安です

通勤距離はほぼ変わりません

離婚後なかなか職が決まらず焦って決めてしまい、落ち着いて考えた時に毎月赤字で将来の学費などを考えた時に不安です
今は実家でお世話になっており、生活費の負担を両親にかけてしまってるので今よりも多く生活費を入れたいとも思ってます
就職後2ヶ月で転職は非常識でしょうか?
長く勤めたいと思い就職しましたが、お金はやっぱり大切ですごく悩んでます
色々お話し聞かせてください

コメント

ポン太

生活があるので非常識ではないと思いますよ。
ただ、先方もこれからの指導計画などあると思うので辞めるなら早い方がいいのではないかと思います。

あと、私が独身時代に耳鼻科の医療事務を7年していたので少し助言です。
資格なし、未経験でも大丈夫です!
地域性にもよるかもしれませんが
耳鼻科は回転の早い科なので、忙しいとは思います💦
仕事内容はそれほど難しいことはないかなと。
臨機応変に対応できる人、要領いい人は向いてます!
あとは、個人クリニックだったりすると本当に先生次第(経営者)なので🤣先生と合うか合わないか、とかもあります🤣