※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休延長のため別の保育園を検討中。職場には1番近い保育園の情報があり、公立保育園を考えている。指摘があればどう対応すべきか悩んでいます。

育休延長したいけど、上の子と同じ保育園は空きありで
受かってしまうので別の空きなしの、
家から2番目に近い保育園受けようと思ってます

職場に指摘されたらなんて言うのがよいでしょうか?


職場は保育園が自宅から1番近いこと、
上の子がどこの保育園に通ってるか知ってます。
職場の人達が同じ地域に住んでいて
なおかつ職場も自宅から車で20分で
そこまで離れていません💦

上の子の保育園は私立、
今回受ける保育園は公立です


育休延長に否定的な方はスルーしてくださいm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

延長したいと伝えるのはダメな職場でしょうか???😱

私は受ける保育園はバレなかったので延長できました🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言っていいのかめっちゃ微妙な感じで🥲会社の人は優しいけど、今揉めてる人がいて私の悪い噂流されてるので言いにくくて😂
    育休延長だけしてやめたいくらいです…

    羨ましい…私のところは受けた保育園や理由まではっきりかかれるんですよ😭💦

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

上の子の園はちょっと方針がいまいち〜とかこういうとこが嫌で〜とか先生が合わなくて〜とか
夫と話し合った結果、下の子からはもう別の園に入れたくて。とかですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりその理由が1番ですかね??他の学年は2クラスあるけど0歳児クラスだけ1クラスなので、0歳の担任がめちゃくちゃ合わなかった人なんです〜て言おうか迷ってました😂

    ただ、復帰する時には上のこと同じ保育園入れたいので、その時またもし聞かれたら希望してた保育園もうほんとに空きなくて受からなそうだったので結局上のこと同じところにしましたとかでもいいですかね?💦

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

上の子の保育園は先生にとても嫌な人がいて、とか、セキュリティが甘くて怖いから…とか、何かしら理由つけて嫌だと言えば良いんじゃないですかね😊


ただ、それよりも明らかに落選狙いの申請大丈夫ですか?
最近厳しい自治体増えてるので😢
うちの自治体も、明らかに落ちるであろう空きのない保育園への申請はダメっぽいです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱその保育園がちょっと…て言う理由がいいですよね!じゃないとなんでわざわざ別のところ…てなってしまうし😂

    保留通知希望と書くのはやばそうでしたが、保育園変えるの自体は大丈夫かな…?て感じで微妙です😱 もしだめってなったらすぐに上のこと同じ保育園に申請だして、1ヶ月遅れて入園かなと思ってます🥲💦

    もしその空きなしの園に受かってしまった場合も辞退して、上のこと同じところにすぐ申請し直して、入園までは会社に保育園受かったとだけ伝えて一時保育に預けようかと思ってます😂

    • 6月8日