※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

出産先の病院を迷っています。千船病院、阪神バースクリニック、立花内科産婦人科で悩んでいます。特に新しい阪神バースクリニックについての情報が欲しいです。経験者の意見を聞きたいです。

出産先の病院をどこにするか迷っています。

・千船病院
・阪神バースクリニック
・立花内科産婦人科

この3つで悩んでいます。
特に、阪神バースクリニックは新しくて情報があまりないので気になっています。

いずれかの病院でお産をされた方(良かった点や決め手などあれば教えていただけると嬉しいです)or検討中の方のご意見などを是非参考にさせていただきたいです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

千船で出産経験あります🙆‍♀️
単純に家が近かったってだけの理由です😅

The総合病院って感じの対応でしたね😅
陣痛中も陣痛室で基本1人
助産師さんが来るのは内診や
モニターのズレ等があった時だけ
分娩台に上がってからは
上手的な褒めみたいな言葉は言ってくれてたけど
まぁ総合病院ってこんなもんだよなって感じでしたね😅
シャワーは予約制?で
表に自分が希望する時間帯の所に名前を書いて使うって感じでした!
でも設備はまだ新しくて綺麗でした🙆‍♀️
唯一良かったのはそれぐらいですかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり大きい病院なんでそんな感じですよね!
    個人病院の方がそういった点では手厚く対応してくれるんですかね🥹

    すごく参考になります、ありがとうございます😊

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院によりけりな所はあると思います😱
    2人目は違う病院でそこも総合病院だったんですけど
    そこは助産師さんの方がちょこちょこ部屋に来てくれたり
    大丈夫?腰さすろうか?とか言ってくれたり
    深夜の陣痛でたまたま私1人だけだったのもあって
    夜勤の助産師さん(責任者ぽい人)1人が同じ部屋にずっと居てくれましたし
    担当の助産師さんも本来の出勤時間より早く来てくれて
    取り上げてくれたり
    2人目産んだ病院は総合病院でここまでやってくれるの!?って感じでした😳
    今3人目妊娠初期なんですけど
    今回もそこで産む予定です👏

    • 6月9日