![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
31週の双子妊婦が内診後、子宮の痛みを感じて不安。同じ経験の方いますか?再度病院に電話すべきか悩んでいます。
31週のDD双子妊婦です
今日救急外来で受診をしてきたのですが、入院するほどの問題は無く安静にという事でお薬を処方してもらい帰宅をしたのですが、
今日内診をしてくださった先生が新卒?の方なのか研修医みたいな感じでかなり不慣れな手つきで内診をされました。
内診中「痛いです!」って声上げそうになるぐらいめちゃくちゃ痛く不慣れで痛い中内診もいつもより長くかかりました。
帰宅して数時間経過するのですが生理痛のような子宮の痛みを感じます💦
受診をする前は子宮の痛みはなかったのですが
同じような経験された方いますか?
心配事があって病院に受診して安心して帰宅したのですが新たな痛みが出てきて不安で💦
かといってさっき受診したのにまた電話するのも気が引けて
皆さんならどうされますか😭
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 生後7ヶ月, 2歳9ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何かあってからでは遅いので、電話しましょう!
何もなくて心配性な人なんだなと思われるだけで終わるなら、それが一番です!
コメント