※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハイチェアが古くて調整できず、子供が食事に集中できない。新しいハイチェアを購入すると改善するでしょうか?経験のあるお母様方の意見を聞きたいです。

ハイチェアについて

現在10ヶ月、おさがりのハイチェアで離乳食をたべています。そのハイチェアは古いため、座面・足置きともに調整ができず足が付いていません。
座面が調整できないせいか、テーブルも脇くらいの高さで少し座りにくそうです。
最近は座面に足を上げ抜け出そうとしたりして食事に集中できていません。
座面・足置きが調整できるハイチェアを購入するとしっかり座れて抜け出そうとしにくくなるでしょうか?
経験があるお母様方ご意見よろしくお願いします。

コメント

きーまま

子どものサイズに合っていても抜け出す子は抜け出します🥲
うちはしたことないですが、抜け出すのが嫌ならベルト付きがいいんじゃないでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですか😭
    購入予定のものは肩ベルトがついているのてすが、ベルトをするとなんだか無理にしばりつけているようで自然に座ってくれると良いなと甘い夢を抱いていました😇

    • 6月8日
  • きーまま

    きーまま

    うちは自由スタイルなのでベルトなしで自由にさせてました😂
    ママがストレスになるならベルトする、自由に〜って思うならなしでも全然いいと思います😊

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもの成長だと思って自由にさせてあげたいのですが、ご飯がなかなか進まず時間がかかってしまうのと、今から躾として座って食べることを教えていかないと言うこと聞かなくなってしまうのかなな
    ど、色々考えてしまいます。椅子を買い替えるだけで座って食べれるのであれば助かるなと思いましたがそんな簡単な問題じゃなそうですね🤭
    一度、店舗に行って実物に座らせてみて考えます!ありがとうございました✨

    • 6月8日