※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園から普通のパンツを買うよう言われたけど、保育園で履くべきか迷っている。月曜日に持っていくだけでいい?

1歳10ヶ月の子がいます。
4月から保育園にかよってます。
今日先生からトイレが成功するようになり
オムツをほぼ使わなくなったので
普通のパンツを買ってくださいと言われたのですが
普通は保育園で履くという事ですよね?

月曜日には履けるよう準備しようと思うのですが、
持っていくだけでいいという認識で合ってますかね?、、

コメント

あんこ

すごいですね✨😲
その言い方だと、少なくとも園で過ごす時はパンツでってことじゃないですかね?
私なら登園前に家のトイレ行かせて、パンツに履き替えて登園させます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目でトイトレのことがまだよくわからないのですが、
    パンツということはズボンも多めに持たせたほうがいいですよね?💦

    なるほど🧐そういうやり方もあるんですね!

    • 6月7日
  • あんこ

    あんこ

    そうですね、パンツズボン多めに、なんなら靴下も気持ち多めでもいいと思います💡
    おうちでどうするかはママの気持ちや先生と相談ですかね🤔

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて頂きありがとうございます🙌
    準備してくださいと言われたので方法までは聞けてなく月曜日また聞いてみます🙇
    家では一回も成功したことないんですが😹

    • 6月7日