※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫に無視され、自分のことを理解してくれるのは長女だけ。フルタイムで働きながら家事育児をこなし、夫との関係に悩んでいます。別れるべきかどうか相談したいです。

夫に生活する上での必要事項など何を聞いても無視されます。目も合わせません。顔も見ません。
それでも、毎日、夫の身の回りの世話、洗濯、ご飯作り、掃除などやってます。自分の趣味は絶対。私には息抜きすらさせてくれない。
虚しい。長女は、私のことをわかっているため、夫のことが大嫌いです。
私は年も年なので、別れられずにいます。
私もフルタイムで働いています。ATMにしか思えません。
過去に女性関係もあり、1年間突然夫が出て行って1人で子供2人を育ててきました。
会話なし。子供含めのお出かけや旅行はあり。
仕事している時が1番自分らしくいられます。
当たり前のことですが、職場で話をして返事がかえってくると嬉しいです。
不細工な夫に生理的に受けつけないまで言われて、心折れました。
別れる一択だと思いますが、客観的に見てこのような夫をみなさんどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夫じゃないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、もはや人間未満です💦

    • 6月7日
ママリ

一緒にいる意味が、メリットが金だけなら必要無いかなって思っちゃいますかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、ごもっともです😢
    私も働いてて、お金だけなら、ポイしていいかなって思います。

    • 6月7日
てんまま

同じくです。いま、妊活して終わったらゆっくり暮らしたいです。老後楽しむために頑張ってます。身体大事に、してください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そうですよね、老後のために私も頑張ってます。
    いつか、子供たちがもう少し大きくなったら少しは気持ちわかってくれるかな、なんて期待してます💦

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

私も現在似たような環境下なので気持ちが少しはわかります。
お辛いですよね…
うちは逆で私がモラハラ旦那に対して必要最低限の会話やLINEしかしません。離婚はしたいですが、まだ粘りたいので旦那の身の回りのご飯、家事はやっていますが本当はやりたくありません。
家庭内別居状態です。本当は実家へ帰りたいですが事情があり帰れません。
主さんは実家には帰れませんか?少し離れてみるのも手だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、モラハラ辛いですね😢
    うちも家庭内別居に近いです。
    何言っても無視されて、何度聞いても無視です。子供たちの前でそれがあるので、長女はわかってます。私もあいつのためにご飯作ったりしたくないです。子供がいるから仕方なくついでにご飯作ってるだけなんですが、作ってくれなんて頼んだ覚えない。とか言われて本当腹たちます。
    うちも実家には事情があり帰れません🏠女を触った手。離婚したら、子供たちには2度と会わせたくないなと思います。

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の前での無視は嫌ですね🥲
    うちは子供が居る時は私も旦那も子供にだけ話します。
    子供には勘づかれていますが🤔
    2人で居る時は会話0です。
    ご飯頼んでないって言われたなら作るのやめましょ?
    私もそんなこと言われたら作りません🫠
    旦那のこと何もしなくなれば気持ちが楽になるかもしれません。
    それと気になるのが女性関係ですね…
    女いるのなら離婚でいいと思います。
    不倫されてて証拠見つけたら慰謝料もとれますし!
    これからも人生は長いです。
    お子さんとあなたの幸せを心から願ってます☺️

    • 6月8日
ママリ

旦那さんの世話は一切しなくて良いと思います!

ごはんも自分と子どもの余り物を食べる分には何も言わないけれど揚げ物のように人数分の個数必要なものは旦那さんの分まで用意する必要ないです😂

洗濯物も旦那さんの分は意地でも洗わないか、洗濯機に入っていたとしても干さない、または皺くちゃのまま洗濯バサミ1つに1枚ずつ留めて密集した状態で干すとか😂

でも、そんな意地の悪いことをちまちまとしている自分も嫌になるし、何でこいつのせいで私が嫌な人間になったように感じて気に病まなきゃいけないんだ?と腹も立つので、スパッと離婚するのが一番スッキリするかもしれません🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。
    だんだんと意地汚くなりますよね💦
    嫌な人と一緒にいて病むより、別れたほうがいいのかなと思います😢

    • 6月8日