※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供が2人いる母親が3人目を悩んでいる。旦那に相談したが、はっきり意見を言わず、次の日に避妊具を買ってきた。悲しみを感じつつ、気持ちを吐き出したい。

今年5歳と3歳の子を持つ母です。
3人目を悩んでいて...
自分の中で悶々としていたので旦那さんに3人目はどう思う?と相談してみました。
妊娠した時1番に不安だなとは思いたくなくてお互いの意見の確認をしておきたかったからです。
絶対ほしい!というわけではありませんがまた赤ちゃんを抱っこしたいなぁとかもう1人いたらいいなぁと思っていて伝えました。元々旦那さんの方はできたら出来たで、、という感じだったので、ほしいかどうかを聞きたいと伝えた所、難しい、、とだけしか言ってくれず次の日にゴムを買ってきていました。

悲しいというかなんというか欲しくないならまずは言葉で伝えてほしかったです。
夫婦生活が大切なのもわかりますが元々あまり気が乗らずで、、旦那さんの事が嫌いなわけではないですが、、

誰にも言えず吐き出してみました。🥲

コメント

ままり

言葉じゃなくて行動で伝えられてる感じで切なくなりますね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してもらえて嬉しいです🥲なんとも言えない気持ちになりました、、
    あっという間に子供大きくなって夫婦2人になってしまうのにそうなった時の想像がつきません🥲

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

それは悲しい😭難しいなら難しいで、ちゃんと話し合ってほしいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が大きくなって手が離れた時に夫婦2人の想像がつかないなぁと思ってしまいました🥲
    でもこれで諦めるつもりです🥲自分だけで育てていけるものではないですもんね🥲

    • 6月8日