※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

排卵直前や排卵のはじまりから基礎体温が上がり始めることがあるので、個人によってタイミングは異なります。

基礎体温について
排卵した後(完全に排卵が完了した後)に基礎体温が上がるものだと思っていたんですが、排卵直前あるいは排卵のはじまりくらいから上がり始めるものでしょうか?
どのタイミングで上がるかも人によるのでしょうか?
詳しい方教えてください🙇‍♂️

コメント

りい

体温下がったときに排卵する人もいれば、体温上がった日に排卵する人もいますよ!
自分がどのタイプか詳しく知りたい場合は、排卵検査薬を使うか婦人科で卵胞チェックしてもらうかとかですかね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり人によるんですかね、ありがとうございます!

    • 6月7日
  • りい

    りい

    どこかに、何割の人が基礎体温下がった時に排卵、何割が体温上がり途中とか載ってたサイトがあった気がします!

    • 6月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!そういう研究データ的なのあるんですね、探してみます😊

    • 6月8日