
コメント

はじめてのママリ🔰
同じです😂そして私も先月まで悩んで保育園の先生に指摘されまくった日は泣きました💦
主張が上手く伝わらない時に叩いてきてるので、今は
「○○してほしいんだね〜」と、子供の主張を言葉に出してあげて、叩かなくてもやってあげるよ&できるよってことを教えてます🙆♀️
最近叩くことが減ってきましたよ✨️
はじめてのママリ🔰
同じです😂そして私も先月まで悩んで保育園の先生に指摘されまくった日は泣きました💦
主張が上手く伝わらない時に叩いてきてるので、今は
「○○してほしいんだね〜」と、子供の主張を言葉に出してあげて、叩かなくてもやってあげるよ&できるよってことを教えてます🙆♀️
最近叩くことが減ってきましたよ✨️
「ココロ・悩み」に関する質問
小学校の給食について意見を言いたい時は、どんな方法で伝えられるでしょうか? 子供が、学校給食で味付けが辛いといつも言っています。 特にカレーや麻婆豆腐の日は辛すぎて無理して食べているようですし、 野菜の塩昆…
小1 女の子です。 視覚優位で聞く力が弱く集中力散漫の子をお持ちの方いらっしゃいますか? 勉強する時の机周りの環境とか、改善点とか、 こんな工夫してるよってことがあれば教えてください! 可能であれば机周りの写…
子供を2人目産もうかなと迷ってる、迷っていたママさんに質問です。 2人目を産もうか悩む点は何ですか? ★金銭面?仕事の両立?自分の時間が無くなる?体力的にムリ?悩む点は人それぞれですよね… ★悩んだ末に答えは何で…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢
息子はまだ保育園に行かせてないので
貴重なコメントを
ありがとうございます😢!!
明日からやってみます😢✨
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😊
保育園でお友達にも叩いてしまっていたようで💦
先生にアドバイスいただいたのは、子供の主張を声に出してあげる、叩かなくてもできることを教えてあげるでした🙆♀️最初のうちは何度も繰り返し叩いてきますが、後は辛抱強く続けることでここ2ヶ月で叩く機会も減ってきたので、少しずつ理解していくんだと思います😊
何度伝えてても変わらずイラッとした時に怒ってしまったりしたのですが、逆効果でした💦更に叩いてヒートアップしたので、ママリさんも初めは大変かと思いますが必ず少しずつ理解してくれる時はくると思います🥺頑張りましょう💪💕
はじめてのママリ🔰
返事遅くなってしまいすみません😣
なるほど😣💧
今の私がそうです😣
何度言ってもダメで
つい怒ってしまってました😣
今日も同じようなことがあったんですがグッとこらえて
伝えてみました😣
これから少しずつ
息子に分かってもらえるように頑張ろうと思います😣💕
本当にありがとうございます😢