※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が言うことを聞かず、叩いてくる。新しい物も嫌がる。どう接すればいいか悩んでいます。

1歳7ヶ月の息子を育てています

最近言うことを全然聞いてくれなくて
怒ってもダメだし
叩いてくるし
初めは我慢してたんですが
仕方ないことだしと思いながらも限界で、、
好き嫌いも激しくて
新しい物を作ってもダメだし
どうすればいいかわからなくなってきました、、

どういう気持ちで息子と接せればいいですかね、、
教えてください😣

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです😂そして私も先月まで悩んで保育園の先生に指摘されまくった日は泣きました💦
主張が上手く伝わらない時に叩いてきてるので、今は
「○○してほしいんだね〜」と、子供の主張を言葉に出してあげて、叩かなくてもやってあげるよ&できるよってことを教えてます🙆‍♀️
最近叩くことが減ってきましたよ✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢

    息子はまだ保育園に行かせてないので
    貴重なコメントを
    ありがとうございます😢!!

    明日からやってみます😢✨

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます😊
    保育園でお友達にも叩いてしまっていたようで💦
    先生にアドバイスいただいたのは、子供の主張を声に出してあげる、叩かなくてもできることを教えてあげるでした🙆‍♀️最初のうちは何度も繰り返し叩いてきますが、後は辛抱強く続けることでここ2ヶ月で叩く機会も減ってきたので、少しずつ理解していくんだと思います😊
    何度伝えてても変わらずイラッとした時に怒ってしまったりしたのですが、逆効果でした💦更に叩いてヒートアップしたので、ママリさんも初めは大変かと思いますが必ず少しずつ理解してくれる時はくると思います🥺頑張りましょう💪💕

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事遅くなってしまいすみません😣

    なるほど😣💧
    今の私がそうです😣
    何度言ってもダメで
    つい怒ってしまってました😣
    今日も同じようなことがあったんですがグッとこらえて
    伝えてみました😣
    これから少しずつ
    息子に分かってもらえるように頑張ろうと思います😣💕
    本当にありがとうございます😢

    • 6月8日