※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園5年間のママ友0は大丈夫?地元組との違いでアウェイ感あり。子供のためにママ友作る必要性に悩んでいます。

ママ友0で保育園5年間ってキツイですか⁇😇笑
地元じゃなく、田舎なもんで地元組で固まってる感じなのと0歳からの進級児が多く既に仲良いママが出来上がってる感じで完全アウェイです🙄
私自身、別に気にならないのですが子供の為にママ友を作った方がいいのか最近の悩みです😣

コメント

はじめてのママリ🔰

ママさんの雰囲気も園によって違ったりするので一概には言えないですが、年少の頃はきついかもしれないです🥺
でも年中、年長とお子さんに仲の良いお友達ができるようになると話しかけられたりこちらからも挨拶させてもらったりして仲良くなるきっかけはあると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね🥲まだ未満児だし子供もお友達と一緒に〜って感情がまだ芽生えてないからまぁいっか!位にしか考えてなかったです😭笑
    居たら居たでイベントももっと楽しくなるんだろうけどもう地元組で固まってる姿を見ると無理だな〜って感じです笑

    • 6月7日
まろん

子供同士が仲良くなると自然と仲良くなりますよー!

私も別に自分は1人でも全然気にならないタイプ(むしろそっちのがラク)
なんですが、年中位からやっぱり子供がお友達と遊びたがるので自然と仲良くなりました。特に自分から積極的にママ友作ったりとかはしてません🙃

ママ友ゼロできついかきつくないかは全然きつくないです!私は😂
ゼロでもきついとかはないですが
子供と仲良くしてもらって公園などでも一緒に遊んでもらえて有難いなぁと思います✨