
コメント

マンマリ
断然、耳鼻科です❕
小児科は耳診てくれるけど、専門じゃないので💦
抗生剤と状態悪ければ点耳があるかも?
うちは4.5回なってますが抗生剤と熱冷ましのみ処方でした!

退会ユーザー
耳鼻科がいいと思います。小児科でも診てくれますし、お薬は出してもらえますが専門ではないですし。
我が家の長男がなった事ありますが、鼻水の薬、抗生物質と解熱剤でした。
-
ままり
抗生剤もらうだけなら小児科でも‥と思ったりもしたんですが、やっぱ専門の先生にみてもらったほうがいいですよね!
今飲んでる鼻水と咳の薬がもうすぐなくなるので、そのタイミングで耳鼻科行こうと思います!- 6月9日

🫶🏻🫶🏻🫶🏻
耳鼻科に連れていきます!
状態によるとは思いますが
抗生剤、整腸剤、カロナールを
だいたい処方されています!
-
ままり
やっぱみなさん耳鼻科なんですね!!
今まで耳鼻科には連れて行ったことなかったのでこれを機にかかりつけの耳鼻科を探そうと思います!!- 6月9日

あーちゃんママ
小児科に行ったらうちじゃないって追い返されましたー🤣
-
ままり
えー!
追い返されることもあるんですね🙄🙄🙄
ややこしいの嫌なので耳鼻科に行きますーー🥺- 6月9日

はじめてのママリ🔰
耳鼻科に連れて行きます😊
前は小児科で診てもらっていましたが、耳鼻科に行くようになって分かったのは次男は繰り返すことが多くて耳の聞こえが悪くて発語などにも影響が出たりしていて結局手術になりました💦解熱剤、抗生物質、耳にする薬を出されます。
-
ままり
そうだったんですね🥺🥺
まだ一度も耳鼻科で診てもらったことないのでこれを機にかかりつけの耳鼻科探そうと思います🙂- 6月9日
ままり
やっぱ耳鼻科なんですね!!
抗生剤もらうだけなら小児科でもできるんじゃ?と思ったりもしたんですが、やっぱ専門家にみてもらったほうがいいですよね🙂
ありがとうございます!