※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘がテストで70点台でショック。勉強ができなくなり、焦りと辛さを感じている。通常級に戻したい。アドバイスを求めています。

小2の娘がいます。
国語と算数のテストが返ってきて、どちらも70点台でした。
今まで90点以下は取ったことがなかったのでショックです。
勉強もできてた所が急にできなくなったり、できるはずの所のミスが多すぎる。
しかも気付かない。
支援級(情緒)に在籍していて、テストもできない日が数回あり…

いつかは通常級のみにしたいので焦ります。
通常級の子供たちはしっかりやっているんだと思うと辛くなります。

何が言いたいか分からなくなったけど、何かアドバイスをいただけたらと思います。

コメント

おでんくん

いつかは通常級にしたいのはなにか理由があるのですか??
だんだん勉強も難しくなるし、支援級に在籍していれば本人のペースに合わせて見てもらえるし、焦らなくてもいいんじゃないかなあと個人的には思うのですが🤔

○pangram○

うちは普通級ですけど、いつも満点だったのが70点になったりしました、最近。

でもね、そういう時もありますよ。

普段の家庭学習の様子はどうなのですか?

あまりいつもと変わらない様でしたら、あまり負担に思わず見守ってみては?

私は漢字の書き取りで70点取ってきたので、仕事(フルタイム勤務してます)の合間に、次のテスト範囲と思われるところの手作りの漢字漫画作って渡しました笑

次は満点取ってましたよ。

勉強も、コミュニケーションツールにしてみると、楽しく感じるんじゃないかな?と思いますよ🤗

k

苦手な単元とかだったんでしょうか…🤔

私も通常級に戻したかったですが、感覚過敏が邪魔して駄目でした💦

週末や大型連休が、取り戻すチャンスなので、そこで克服したら大丈夫だと思いますよ🙆

ママリ

支援級だから、とか通常級だから、とかではなくて
単純に勉強がワンランク難しくなるからだと思いますよ!!