※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコミント
ファッション・コスメ

学校水着について悩んでいます。低学年の娘にはセパレートとワンピースどちらがいいでしょうか?他の方はどちらを使用しているか教えてください。

女の子のスクール水着について
1年生の娘の学校で使う水着の購入を考えています。学校で指定は無く、セパレートとワンピースタイプどちらが低学年の子は使用しやすいか悩んでいます。(まだセパレートタイプは着用させたことはないので勢いよく飛び込んだりするとめくれ上がりますか?)

低学年の娘さんがおられる方、学校ではどちらを使用されてる方が多いのか教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもの小学校はワンピース(つなぎ)タイプ一択です。
スカート付き、ビキニ?タイプ、短パンタイプ等の指定はないです。

  • チョコミント

    チョコミント


    なるほど!ワンピース一択という指定もあるのですね!お腹が見えたりめくれ上がるとかなんですかね(・・?

    教えていた抱きありがとうこざいます😊

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

小2の娘がいます
セパレートにしてます!理由はトイレに行きやすいからです!
本人的にはセパレートの方が脱ぎ着しやすいと言ってます
娘のお友達はセパレートばっかりですね🤔

  • チョコミント

    チョコミント


    一人でお着替えとなると脱ぎ着しやすいのはとても重要ですよね!

    ありがとうこざいます!😊

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

うちはセパレート購入しました!
自分が子どもの時はワンピースタイプしかなくて、トイレに行くときに上半身裸になるのが恥ずかしかったので、トイレに行きやすいようにセパレートのものにしました😄

  • チョコミント

    チョコミント


    わかります!!確かにトイレ問題結構大きいですよね!水で濡れてたらますます脱ぎにくいし…

    コメントありがとうございます!😊

    • 6月8日