![🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
ぐったりしてるなら救急車呼んでも良いんじゃないですかね💦
![5k..mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5k..mama
午前中痙攣おこしてるなら病院に連れて行って娘さんにあった薬を処方してもらった方がいいと思います😭
きつそうな時って病院連れて行くのも可哀想って思っちゃいますよね💦
-
🐈⬛
ありがとうございます😭
寝て起きたら多少はマシになったので今向かってます😭
1歳だし自己判断は良くないですよね😭- 6月7日
![しょう&ゆうちゃん@ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょう&ゆうちゃん@ママ
ぐったりしていても、午前中に熱性痙攣起こしているならまたなるかもしれないので、タクシーなどで病院連れて行った方が良いと思います。
-
🐈⬛
ありがとうございます!
いま小児科つきました🙌🏻
ちゃんとみてもらいます!- 6月7日
![あひるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あひるまま
熱性痙攣してるなら、病院に行かれた方がいいと思いますよ。
再度、熱性痙攣する可能性あります。
-
🐈⬛
ありがとうございます!
午前中に救急車を呼び、8時間後にも挿すダイアップなど処方してもらいました🙌🏻
先程小児科にも行き解熱剤も貰ったのでひとまず安心です😮💨- 6月7日
🐈⬛
ありがとうございます!今は寝てます💦