※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子宮頸がん検査で先生から内診を受け、結果が正常と言われた。結果は後日送られるが、採取物が必要か不安。

子宮頸がんの検査に行ってきたのですが
先生がお爺さんで。

内診で器具?を入れられなにかでつつかれたような
つつかれてないようなという感じで
器具をのけてから指を入れられて確認され
大丈夫やね、正常と言われました

その場で結果ってわかるものですか?

市からの補助券で受けて結果また送りますと
言われましたがそもそも検査で何か棒みたいなもので
採取しますか?
それを出さないとちゃんと結果わかりませんよね?

コメント

ママリ

その場である程度は先生も分かるようです😊
毎回受けてる所の先生もその場で問題ないですねー後は検査の結果出たらご自宅に郵送で届きますからねって言われます😊

はじめてのママリ🔰

今朝、私も地域の補助券を持って子宮頸がんの検査を受けて来ました😳✨

私の場合は、子宮頸がん検診の結果は、おっしゃる通り何か棒みたいなもので細胞?をぬぐって、それをどこかで検査して結果は3週間後に郵送すると言われました!

オプションで子宮内膜症や子宮筋腫がないか超音波で確認する検査もして貰ったのですが、そちらはモニターを見て、大丈夫!とその場で言われました。そのようやオプションは付けてないですか??