※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

家の中では別人のようになります。子供がいると怒りや大声が増えて性格の差がすごいです。

人見知り、コミュ障の人、外ではもちろんあまりしゃべないと思うのですが、家の中ではどうですか?
普通に喋るのか、かなり大声、言うなら別人的ですか?

私は別人のようになります😅
子供がいる前は普通でしたが、子供がいると怒ることや大きい声で言うことが増えて性格の差がすごいです😅

コメント

ぴぴ

実家の家族、旦那、昔からの親友の前ではガンガン喋るし
うるさーいと言われるくらいです😂😂

娘に対しても普通にあれこれ喋るし怒ったり注意する時はめちゃくちゃ声でかいです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    ほんと差がすごすぎて自分でも怖いです😂
    うるさい系の自分を外で出せたらどんだけ楽なんだろうって思います、、

    • 6月7日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    ほかの人だとこの話はしない方がいいかな?とか
    これはマウントだと思われるかな?とか考えて話すともうめんどくさくて😂💦
    ずっと親しい人だけと絡んできたので
    幼稚園プレとか行き始めてほんと辛いです(笑)

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

めちゃめちゃ別人です💦
家の中ではもちろん別人ですが外でも、気を許した人とそうでない人との差が激しいです。
普段は声小さいって言われて聞き返される人もしばしばですし、言葉遣いも気をつけてますが
身内、仲間内では声でかい❗️うるさいっ‼️口悪い‼️って言われます😅
自分の中の人が切り替わってる感あります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!!普段声小さいのわかります😂
    普段口悪いのわかります😂

    職場とかでも初日から喋ってる人と、数日後から喋り始めた人でも差があって、人によって対応が違ってやばいですw

    • 6月11日