※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のつわりが軽くても、配偶者の理解が足りないことに悩んでいます。

私は幸いつわりが軽い方て嘔吐も一度もありませんでした。それでもだるかったり、ずっとムカムカしてたりきつかったです。旦那に(具合が悪い、匂いがきつい)とその時伝えていたのですが特に気にしてなかったみたいで今更(つわりってあったの?)と言われました。こんなに冷たい人いますか?😇今更大丈夫だったの?とか言われてもおせーよって感じです😇🔪

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります、私も吐きはしなかったけど
やばいかもってトイレ駆け込んでたし
ずっと気持ち悪い感覚はありました。
でもトイレ生活とかじゃなくていいんだ
楽でいいねとか、つわり軽いんだよかったねとか
自分がつわり軽いんだとか楽だとか思う分には
いいけどなんでそっちに言われなきゃいけないの?って
ずっと思っています笑
吐かなきゃ楽とかじゃないしお前にわからんだろ
って感じですもん🤗🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりが軽い、楽なんて本人しか言ってはいけないことですよね😇本当に男にもなにか変化があればいいのですが、、なんで出しただけで10ヶ月待てば子供産まれるシステムがヤバすぎます😇🔪

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    待ってください私も思ってました🤣
    まじで出しただけで妊娠した報告されて
    待ってたら子ども産まれてるとか
    ガチできもいですよね笑
    こっちはつわりから始まって妊娠後期になれば
    苦しくて寝れなくなったりしていざ出産
    ってなればとんでもない痛みがあって、、
    男女で不平等すぎます🙂🙂🙂💢

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

無神経な発言が一番ムカつきますよね😠吐かないから軽いってことはないと思います!
つわりが終わってから心配されるとか一番いらないですね😇
私も同じで嘔吐は今のところなく終息に向かってるのですが、食欲もなく3キロ痩せて一日中横になってないと辛かったです。
その時は自分のメンタルもグチャグチャで、だから余計に言葉や行動で支えてくれたらどれだけありがたいか🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!つわりとか分からないなりに言葉とか態度で伝えてくれてれば良かったのですが特に気にしてませんでした😇今更言われてもって感じですよね😇ママリさんも近頃暑くなってきてるのでお身体大事にされてくださいね🥹💗

    • 6月7日