![ミニピンママ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
ベビー服(肌着)購入したことあります!
洗濯してニオイも大丈夫だったので普通に着せています🥺
![mmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmm
子供の洋服買ってます!
念の為、届いたらすぐ洗濯機行きです!笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供用の服などから発がん性物質発見されたみたいなので、良くないと思います。
洗濯したらその物質がなくなるのかも明らかになってませんし…
![まゆこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆこ
SHEIN、TEMU、AliExpressで販売されている衣服やアクセサリーなどから基準値を超える発がん性物質が検出されているようですね。
洗濯や消毒では落ちる成分もあれば落ちない成分もあると思います。
少しでも気になるのなら買わない方が良いです。
発がん性物質が少量でも大人より赤ちゃんの方が体への影響は大きいと思います。
長期間の使用もやめた方が良いと思います。
私は神経質ですし、万一子どもに何か影響が出た場合に責任を取るのは大変なので、絶対に買わないです。
![カカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カカ
赤ちゃんが口にする可能性のあるものは避けた方が無難ですね😊 おもちゃなどはプラスチックが多いですし、基準値を大幅に超えるフタル酸系可塑剤が使われている可能性があります。(どんな有害物質かはお調べになられてください😌)鉛やホルムアルデヒドも検出されたと見たことがありますが、これらは何度か洗濯すれば物質をほぼ取り除くことができます。消毒は物質量に対してはほとんど意味がないのではないかな?と個人的に思います。
ちなみに、海外の激安通販サイトと同じもの(中国製)は大手ネットショップ(Amazonや楽天など)にもありふれていますし、そこらへんのお店にもたくさんあります💦海外から個人で輸入するものだけが危険なわけではなく、日本で販売されているものでもそういうところから仕入れている可能性はかなり高いのでsheinだけを避けてもあまり意味はないです😅
100%安全…とは言えませんが、全てを日本産・日本製にすればかなり違ってくるかもしれません😅💦
安全を確保するには大金が必要になりますね😭
ちなみにうちは口にする可能性のあるものは買いませんが、服や雑貨などは買ってます😂✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わからないですよね😂
個人的には心配してまでシーインにこだわる理由もないので買わないです。安いし買ってるものも捨てちゃってます。
コメント