※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
子育て・グッズ

2歳の娘が突発性発疹で高熱が続き、発疹後も辛そうです。対処法はありますか?

2歳の娘が突発性発疹になりました。
原因不明のまま40℃前後の高熱が3日続いきました。
熱がおさまってきて発疹がでてきたので病気がわかって安心してましたが、かなりの不機嫌になり今も寝苦しいのかゴロゴロと動き回り泣きわめきとても辛そうです。
なにか対処法はないのでしょうか?(T-T)

コメント

ザト

熱が下がって不機嫌になるのか突発なので、対処法は難しいですよね(;´・ω・)
うちの息子も先月4歳で突発になりましたが、やっぱり熱が下がってからの機嫌が悪くて、かわいそうでした(´;д;`)

  • りぃ

    りぃ

    コメントありがとうございます!このブツブツは痒いんでしょうか?薬ぬったりしても意味ないですよね?やはり何もする事が出来ないんですかねー(>_<)歯がゆいです(T ^ T)

    • 4月4日
  • ザト

    ザト

    痒くないので、薬塗る必要ないと言われましたよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

    • 4月4日
  • りぃ

    りぃ

    そうなんですね✨本当になんにも出来ないんですねー(T ^ T)ありがとうございます♡

    • 4月5日
あちゃん

つい先月私の娘もなりましたが、本当に治ってからのがグズグズでえらかったです😭3.4日続きました😭大好きないないいないばあ、アンパンマンなど一緒に眠くなるまで膝に座らせて観てました💦夜寝るのは遅くなってしまいましたが子供のグズグズは寝るときはそのおかげでなかった気がします!

  • りぃ

    りぃ

    コメントありがとうございます!そうだったんですかー!大変でしたね(>_<)これが3、4日も続くんですねー…ほとんどの子供が通る道みたいですね(T ^ T)私も試行錯誤しながら頑張っていこうと思います!

    • 4月5日
幸せの黄色先生

突発後の不機嫌、、あれ本当に親はこたえますよね😫
別名、不機嫌病とも言うらしいですよ💭

ブツブツできて気持ち悪いんでしょうね💦
私は痒いのかなと思って、冷たいタオルで身体を拭いてあげてました!
そしたら気持ちマシだったような気がします!

  • りぃ

    りぃ

    コメントありがとうございます!そうなんですか?!不機嫌病…まさにですね(›´ω`‹ )
    おなか~おなか~って言ってゴロゴロして寝付けないみたいで、本当に親としては心配だし授乳もあるしでこたえます(›´ω`‹ )
    なるほど!すこしでもすっきりしてほしいのでやってみます!ありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

    • 4月5日
幸せの黄色先生

私も、最初は高熱で頭ヤラレタのかな??この子大丈夫かな??てちょっと心配になるくらいの不機嫌さでした😭💦(笑)

うちも、授乳あるし上の子は寝ないしで突発の時は凄くしんどかったです😫

早くよくなってくれるといいですね(^ν^)

  • りぃ

    りぃ

    今は落ち着いて寝てるのでよかったですが、夜中は本当に壮絶でした。。(›´ω`‹ )
    ありがとうございます♡
    おんなじ境遇だったなんて分かってくれるだけで嬉しいです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
    ほぼ子供は通る道みたいですし、根気よく仮眠しながら頑張って看病していきたいと思います(^-^)

    • 4月5日