※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むう👦🔰
子育て・グッズ

生後3週間の赤ちゃんが夜泣きで寝つきが悪いです。リビングで過ごすと良い場合もあります。抱っこで寝かせると布団に置くと泣くことがあります。

生後3週間の子です
日中はリビングで過ごしており、夜間は2階の寝室に連れていくのですが特に夜間がなかなか泣いたりで寝てくれず…
寝室用の布団や静かすぎるのが駄目なのかと思ったりするのですが、同じ様な方いらっしゃいますか?
たまたまかもですが2日ほど夜中もリビングで過したところおとなしくすぐ寝てくれました😂
あと、これは昼間もですが抱っこで寝たと思っても布団に置くと高確率で泣きます。背中スイッチというやつでしょうか。

コメント

Sawa

その時期はよくは寝ないし、よく泣きますね😂
わたしも深夜3時まで抱っこでユラユラ毎日してました(笑)
うちは昼寝と夜寝るマットは同じものを2つ買って使い分けしてました😌
シーンとした感じが苦手であればホワイトノイズとかオルゴール鳴らしたりしてみたらどうでしょうか?💦

  • むう👦🔰

    むう👦🔰

    抱っこ布団かってみたら寝かしつけが楽になった気がします!
    オルゴールやホワイトノイズも気分があるのかトロンとなる時もありますが毎回ではないですね🥺

    • 6月11日