※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
ココロ・悩み

妊娠の流産についての相談です。流産にショックを受けていないことに不安を感じています。妊娠が確認されたものの、胎児の心拍や胎芽が確認できず、流産の可能性が高い状況です。自覚して過ごした妊娠期間が短いため、ショックを感じていないようです。染色体異常による流産と考えています。

流産について…
あんまりショックを受けてないっておかしいですか…??

もともと順調に来ていた生理が遅れてたのですが、
今仕事が忙しくてストレスかかってたせいかな〜くらいで様子見してました。
でも気づけば、2週間遅れていてさすがにおかしいなと思ったあたりで吐き気が少し出てきて、検査薬を試して陽性がでました。

先日6w5dで受診しましたが、心拍や胎芽は確認できず
胎嚢と小さい卵黄のうがあるかな??くらいで
5週相当だろうと言われました。

検査薬した日やその時ははっきり線が出たのかなど聞かれ、あーダメなやつなんだなと…

2週間後にまた受診するよう言われていますが
吐き気とかも出なくなってるし、
たぶん流産してるんだろうなと…

でも、妊活してたわけでもなく一応避妊して仲良ししてたし、妊娠したと自覚して過ごした日数が丸1日ほどしかないせいか、あまりショックとかはなくて、おかしいのかなと…。
まだ確定したわけではないのですが、そうだとしたら染色体異常でしょうしどうしようもなかったことだと考えてるのですが…。

不快にさせてしまったらすみません。
質問削除するかも知れません。

コメント

ぽん🍙

うーん、私の考えも批判くらいそうですが💦
Sさんのように逆にそのくらいのスタンスでいた方が楽かなぁと思います🤔

実際は、治療でどうにか出来るわけでもない、防げない、ママが原因でもないわけであって、そこを泣いて悩んで病んで…ってなるよりはアッサリしてた方が気持ちが楽かなと🤔💭

実際私も過去に一度ダメだった時がありますが、病院では人前で泣くのが嫌で我慢して笑っちゃってて頭おかしい奴みたいな感じでしたが1人になった瞬間めっちゃ泣いて数日ご飯食べれなかった事があって💦上の子達がいる中、自分がこんなふうになってどーするんだよって思ってしんどかった事があるので私はSさんくらいの気持ちの方が生活に支障出ないしいいなと思います!それにおかしいとは全く思わないですね🤔

  • ぽん🍙

    ぽん🍙

    ちなみにそんな私もまだ心拍確認できてないのでそのくらいの気持ちでいようと言い聞かせてます笑

    • 6月7日
  • S

    S


    ありがとうございます🥲
    過去に経験してショック受けてた方にもそう言ってもらえて安心しました😭

    そして、6週なんですね!!
    仲間ですね…。おそらくよくあることだと思いますし、気に病まなくてもいいですよね🥲
    でも、次回元気な姿見せてくれたらいいですね✨

    • 6月7日
しほ

おかしくないと思います。

私は何年も体外受精までしてやっとの思いで妊娠しましたが、流産した時「染色体異常なんだろうな、仕方ない」と冷静でした。
ちなみに心拍確認後の8週でした…
だって人間も動物だし淘汰されるのは当たり前、自然の摂理ですもん。
自分の妊娠前に友人が流産して、精神的にきてしまって2週間仕事を休んでいるのを知った時もいまいち理解できませんでしたが、自分が経験してもやっぱり理解できません(体調は問題なかったそうです。本人には何も言ってません)

手術の情報が欲しくて、ママリやネットで「流産」と検索すると病んでる人だらけ。
「私っておかしいの…?」と逆に病みました。
同じように「流産が悲しくない、私はおかしいのか?」と悩む方は意外と多いそうです。

死産とか我が子を亡くしたなら悲しむと思いますが、初期はどうしようもないですからね…自然の摂理ですから。

妊娠を望んで治療までした私でもこんなんです。大丈夫です。
理屈っぽくて冷めてる性格だからかなと思いますが、悪いことだとは思いません。

思い詰めないようにしてくださいね。

  • S

    S


    ありがとうございます!!
    同じような感覚の方がいて安心しました✨
    しかも不妊治療されての…でもそう考えられたのですね💡私の場合、今回は予定外の妊娠だったからなのかなと、欲しくて欲しくて…みたいな方は不快に思うかなとママリで質問するのも不安でした🙇‍♀️

    本当に、検索すると病んでる方の話ばかり出てくるので、そう思えないって、感情の欠落というか何か問題があるのかなと逆に悩みました💦

    確かに、妊娠期間もある程度長くなったら情も湧くし、自分のせいで…って思う余地も出てくると思うので、悲しんで後悔してしまうだろうと思いますが、初期はどうしようもないですよね💦

    思い詰めません👍
    同じ感覚の方もいると知れたので私はそっち派(?)として割り切ります笑
    バリバリの理系で、私も理屈っぽい性格してます🤫

    • 6月7日
いちご

全然おかしくないですよ😊
妊娠を待ち望んでいたわけでもないのならその段階でめちゃくちゃショックを受ける人の方がむしろ珍しいのではないでしょうか🙏

むしろ避妊してたのなら、よかった。。と安堵する人も多そう🙄

  • S

    S


    ありがとうございます!
    そう言ってもらえて安心しました💦

    確かに、予定外で不安もあったので育休どうしようとか考えなくても良さそうだなって感覚はあります…🫣

    • 6月7日
4きょうだい(女女男男)♡ママ

予定外だとそんなものです😭

  • S

    S


    ありがとうございます!
    安心しました😭

    • 6月7日