※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
子育て・グッズ

2歳児と1歳児の兄弟関係に悩んでいます。フルタイム勤務で保育時間が延び、兄が弟を噛むようになりました。どうすればいいでしょうか。

2歳児と1歳児の
年子を育てているのですが
お兄ちゃんの育てにくさについてです
これまでパートで働いてたのを
今月からフルタイムにして
保育時間が3時間ほど伸びました
そのせいなのかお兄ちゃんが
弟のこと噛むようになりました
写真のように甘噛みではなく
本気で🥲🥲
やめてね痛いよっていっても
その場でうん。うん。しか言わず
またやります
どうしたらいいのでしょうか

コメント

はーまま

ヤキモチやストレスからですかね!
うちの子も噛んだり、つねったりしてきますが、保育園ではそんな事しないみたいです。

  • ままちゃん

    ままちゃん

    やはりそうですよね🥲
    そうされてしまってるのは
    申し訳ないのですが
    他人に危害加えるのは
    やめてほしくて😂

    • 6月7日
みりん

痛そうですね😭
言ってもすぐ辞めるのは難しいと思いますよ💦
見てるところで噛むんですか?それとも園で?
赤ちゃん返りとか寂しいとかもあるかもしれないのでお兄ちゃんとの時間を作ることも大事かなと思います
また、私なら目の前でやってるなら本気で怒ります。手掴んで目見て怒り、全力で引き剥がしますね。

  • ままちゃん

    ままちゃん

    今回は家でしまして
    見てないとこでしました🥲
    やはりそうですよね(>_<)
    二人の時間作れば
    いい方向にいくのですかね🥲

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

2歳ですよね?
まだまだ難しいですよねぇ…寂しさとか、生活の変化で弟くんにやっちゃうんでしょうね😢
とにかく痛いからやらないと伝え、可能ならどっちかサークルに入れて距離を取るとか、新しいおもちゃとか導入して気を引くとかどうですかね。

  • ままちゃん

    ままちゃん

    夏で3歳になります!
    あたりとごろがなくて弟に
    いってしまうんですかね
    他人に危害は加えないで
    ほしいですがまだ難しい年頃ですよね。それで強く怒ってしまい叱りつけるのは逆効果なんですかね、、

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしても下の子にいく、ってのはあるあるだと思います🥲
    強く怒ってしまうのは私もやったことありますしやっちゃいますが、まぁ…やらなくなるかもですがそれは親への恐怖からかなと思うと解決策と言えるのかどうか疑問です😭
    ただ、しっかり叱ることは大切だし、その他のフォローも大切だと思います。

    • 6月7日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    弱いものにあたるんでしょうかね…?
    怒り方ですかた大事なのは

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    弱いってか身近で、気を遣わない相手なんだと思いますよ。
    幼いながらにも。
    うちの子も保育園とかで手が出た話は聞いたことないけど、上の子よく殴りますから😂
    叱り方、伝え方は大事かもです!

    • 6月7日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    なるほど🤔
    だと常に一緒にいる
    兄弟にあたるのは自然なこと
    なんですね
    何も悪くないのに痛い思い
    させてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです
    これが2.3歳と離れてたら
    まだ聞き分けができたかもですが年子でまだ言葉もちゃんと
    理解できない年頃なので
    自分のせいだなって思います💦

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳離れてても手が出る、ありますよ😂
    理解と衝動はまた別物ですから…。

    • 6月7日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    そうなんですね
    わかっててすることも
    あるんですね🥲

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然あります!!
    なので2歳なんてもう仕方ないです😂

    • 6月7日
はじめてのママり🔰

うちは年少ですが、4月から環境が変わって一ヶ月半くらい荒れました😣
環境が変わったのが今月からなら、まだ戸惑っているかもしれないですよね…。
まだ2歳ですし😣
何か違うことで気分を紛らわせた良いのだけど…。悩みますね😞

  • ままちゃん

    ままちゃん


    環境の変化って
    こどもにとってはストレスですもんね🥲大人でもストレスなんだからこどもなんてもっとですよね。。
    それで強く当たって
    突き放してしまつのは
    逆効果ですよね、、、

    • 6月7日