※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

遠足でお弁当を持たせる際、ジメジメした天気の場合、凍ったままのおかずを入れることを考えています。その際、保冷剤の必要性や解けるタイミングについて教えてください。

遠足で子どもにお弁当を持たせます。
いつもは全て熱々のものを完全に冷ましてから、保冷剤と一緒に保冷バッグに入れて持たせてるのですが、今回はジメジメした天気になりそうなので自然解凍できるおかずを3つくらい凍ったまま入れて持たせようかなと思っています。
この時って、保冷剤はあった方がいいですか🤔?
保冷剤入れたらお昼までに解けないですか…?
気温は20度(8時)→25度(12時)、天気は曇りか雨です。
みなさん同じような気候の時はどうされてるか教えてください🙏✨

コメント

れれれのれ

冷凍庫から出した時点で溶けるので、いつも凍ったまま入れて保冷剤も入れてますよ!
ちゃんと溶けてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そうしてみようと思います✨

    • 6月7日