※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

今日検診で体重が約2.1キロでした。この文章見てるともしかしたら出産まで4000gいくかもしれなくて出産が怖いです😂

今日検診で体重が約2.1キロでした。
この文章見てるともしかしたら出産まで4000gいくかもしれなくて出産が怖いです😂

コメント

ママリ

違うアプリみても倍以上とか倍近くと書いてました😇そもそもこの週数だと2キロちょっとだと普通ぐらいですか?

はじめてのママリ🔰 

上の子は32wのとき2000g、下の子は2300gでしたよ!!

  • ママリ

    ママリ

    だとすると普通ぐらいになるんでしょうか??実際生まれた時の体重はどれぐらいでしたか??

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    先生から特に何も言われてなければ、特別大きくはないと思います!
    上の子は40w4dで3310g、下の子は39w3dで3288gでした!

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ

    今はちょうどいいぐらいの大きさーと言われています!ただ私の貧血症状が酷くて、鉄剤を薬で体内に入れようとすると拒絶反応が起こってしまうため入れられなくてあまりまともにご飯が食べれません💦そうなると逆にお腹の赤ちゃんがこれから体重増加ちゃんとしてくれるかも心配になってきます😢

    • 6月7日
▶6人の怪獣

1人目31w1753g→3496g
2人目32w1886g→3614g
3人目33w2121g→4586g
双子は33w2200g2300g→3012g2802g
6人目33w2271g→5150g

ちなみに6人目は37wで帝王切開です(笑)

  • ママリ

    ママリ

    37週の出産の時点で5キロですか?!凄すぎます...今はちょうどいいぐらいの大きさとは言われていますが、私の貧血症状が酷く起き上がれなくてまともにご飯が食べれないので逆に未熟児だったりしたらどうしようと不安にもなります😢このまま通常サイズぐらいで育ってほしいです😂

    • 6月7日
  • ▶6人の怪獣

    ▶6人の怪獣

    そうです😅37w1dで予定帝王切開でその体重です🫠

    何にしても不安ですよね😱
    大きくても小さくても…。
    私は1人目食べ悪阻で20キロ太ってほんと食っちゃ寝でしたが3496gだし、上の子達が居て動きまくって悪阻で寝込んでも5150gなのでママ側の調子?はあんまり関係なさそうな気もします😵‍💫💦

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

31wで2,009g、33wで2,200gと言われましたが、生まれたのは41w0dで3,015gでした。

  • ママリ

    ママリ

    今はちょうどいいぐらいの大きさと言われているのでこのまま普通サイズで育ってほしいです🥹あと数週間で会えるのかと思うと待ち遠しいです🙌

    • 6月7日