
コメント

はじめてのママリ🔰
年中さんですが、
体操と英語、公文です🤍
2人合わせて1万円は安いですね😯😳

イリス
長男がスマイルゼミとスイミングで月15000円です。
次男もやると月3万…。
はじめてのママリ🔰
年中さんですが、
体操と英語、公文です🤍
2人合わせて1万円は安いですね😯😳
イリス
長男がスマイルゼミとスイミングで月15000円です。
次男もやると月3万…。
「サッカー」に関する質問
【水筒 サイズアップ】 幼稚園から480ml使ってて 空になることはほぼなく飲まないタイプなのか 小1の夏も空にならずに過ごしました。 ここ1週間くらい足らなくなったからサイズアップして欲しいと言われたのですが 次は…
年長男の子でお友達がいない子っていますか?😔様子を見てると話したりふざけ合ったりちょこちょこ遊ぶ子はその時その時でいるのですが、特定の子はいなくて1人遊びしてる時間がとても長いです💦そのせいか家に帰ってからは…
小1の息子のことで悩みがあります。 お友達とタイミングが合えばおにごっこやサッカーなど遊ぶことはできますが、遊び以外で教室の中などで自分からお友達に話しかけることができないようです。仲良く遊んだ友達なのに。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
サッカーが7000円、ダンスが4000円ぐらいです!
周りが他にめちゃめちゃさせていてお金持ちだなぁと思ってます🤣
はじめてのママリ🔰
わたしも小さい時からたくさん習い事してましたが、たくさんしてたからかわたしの性格なのか
全てにおいて中途半端です😇😇(笑)
夫はサッカー一筋だったので、とにかくサッカーは上手い方だったようです😯
なので、わたしの二の舞にならぬよう子供たちにはとっかかりは気になるものでしてもいいけど、嫌ならやめていいよと伝えてます😂