

ママリ🔰
4歳半の息子がいます。
うちは何故か妖怪にハマり、妖怪の種類とか出現場所とかの知識を詰め込んで行っています。
上の女の子は同じような時期に機関車トーマスにハマって機関車の種類や街や登場人物の名前を覚えていっていました。小学校近くなると今度はポケモンの種類や進化系とかなんだかよくわからない事を極めていましたね😂
こういう時期に、その生物や電車とかを好きになるときっとすごい知識量になるんだろうなと思いますが、すごく変わってるわけではないと思います😃
ママリ🔰
4歳半の息子がいます。
うちは何故か妖怪にハマり、妖怪の種類とか出現場所とかの知識を詰め込んで行っています。
上の女の子は同じような時期に機関車トーマスにハマって機関車の種類や街や登場人物の名前を覚えていっていました。小学校近くなると今度はポケモンの種類や進化系とかなんだかよくわからない事を極めていましたね😂
こういう時期に、その生物や電車とかを好きになるときっとすごい知識量になるんだろうなと思いますが、すごく変わってるわけではないと思います😃
「5歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント