![🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長男がパパを無視し、ママにだけ話しかける行動に困っています。旦那も怒っており、ストレスで離婚まで考えている状況です。原因や解決策がわからず困っています。
長男がパパだけ無視します
隣に居る時でも(絶対聞こえる距離)
𓏸𓏸聞こえてる?
おーい
耳ついてるか〜
など声掛けても
ママそういえば〜
と本当に居ないかのように無視して
私に話かけてきます。
それで
ぶちギレ
耳引っ張たり、
外にだしたりします。
👆🏻は毎日では無いですが
これは絶対やるな、と私から旦那に伝えてますが、
ならどうすればいい?
なんでこんなに無視するのか、
𓏸𓏸が(長男)おかしいだろなど
言います。
旦那の怒り声ももう疲れる
何で無視してしまうのか
何が嫌なのか、
嫌だったことがあるの?
とか色々聞いてますが
わからないから言えない
としか言ってくれなくて、、
もうどうしていいかわかりません。
毎日毎日本当にストレス
正解か分からないけど
ストレス過ぎて離婚したいとまで思ってしまう
どうしたらいいかわかりません
寝る直前までこんな生活疲れる
- 🍊(3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家も長男と仲は激悪です😅もう数年喋ってないんじゃないかな?と思います。嫌いだとも言ってました😅親子でも相性があるのでそれはもう仕方ないのかなーと諦めてます😭
![はじめてのママリ🔰、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰、
長男も色々理由があって我慢してる事があるんやと思います。無視したから手出すは違うと思うし、そんなんやから無視したくなるんじゃないのかな。 お母さんと話せてるなら子供を1番に考えてあげれば良いかと思います
コメント