※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小学6年生女の子が尿検査で引っかかり、明日小児科に行く予定です。診断結果に心配があり、同じ経験をした方の意見を求めています。生理や体重などの要因についても不安があるようです。

小学6年生女の子の、学校である尿検査に引っかかり
明日小児科に行く予定なのですが
初めての引っかかりで明日まで待てず
ここで質問させてください。

蛋白(2+)糖(-)潜血(3+)と結果がきて
明日小児科に行こうと思ってます。

同じような診断結果を受けた方いませんか?
もし大きな病院だったら、、、と心配でたまりません。
6年生なり生理が始まったので関係あるのかな、、、
痩せ気味だったら出やすい。水分取らない子に出やすい。
と色々調べてみたのですが娘に当てはまるので
きっと大丈夫!!っと考えるようにしているのですが

コメントよろしくお願いいたします

コメント

豆

検査の日時は生理前後ではなかったですか?

まだ生理がきたばかりで、安定していないでしょうし、不正出血等も考えられるかな?と思います。

経血が混じると潜血や蛋白が引っかかることがありす。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    前回は生理後で今回は生理予定日の2週間前ほどでした。
    私も生理が関係しているのかな。と思っています。
    最近よくお腹の下っ腹が痛いと言っているので
    その事も明日ちゃんと伝えようと思っております。

    • 6月6日
  • 豆

    結果がはっきりするまでってドキドキしますよね😢


    不安なことはよーく相談して、スッキリしてきてください☺️

    娘さんしっかり診察して、結果はなんでもないといいですね

    • 6月6日
ソースまよよ

学校の尿検査した時は生理の前後だったのですか?🤔
明日、小児科に行かれるとの事ですが、生理前後ではないタイミングでお願いします🙏おそらくまた尿検査、血液検査があるかもしれませんね🤔病院に行く前に一度、電話で聞いてみてもいいかもしれません💡
あと、過去にお腹や背中が痛いと言った事ありますか?もしあれば、それも医師に伝えた方がいいですよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    学校の尿検査を合計二回しました。
    1回目は生理が終わって数日後に尿検査があり引っかかりました。
    2回目は生理予定日の2週間前に尿検査がありまた引っかかってしまい、今に至ります。
    今現在生理予定日1週間前ぐらいです。
    そのことも含めて一度連絡入れてみようと思います!

    生理が始まってから、よくお腹の下っ腹が痛いと言っております。
    生理痛が酷いのかな。と思っていたのですが
    そのことも明日ちゃんと聞いてみようと思います。

    コメントありがとうございました

    • 6月6日