※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

岡山市内で遊ぶおすすめの場所やママ友パパ友を作れるイベントを教えてください。

1歳4か月男の子のママです
来月に九州から岡山市へ引越すことになりました🙌
夫婦ともに岡山は初めてなので、土地勘も無ければ知人友人も全くいません😭

岡山市内で遊ぶのにおすすめの場所や、ママ友パパ友を作れるようなイベントがあれば教えてください!😆💕

コメント

りんごママ

岡山市のどの辺ですか??

私は倉敷市在住なのですが福岡出身で知り合いは旦那のみの状態で住み始めたので
勝手に親近感が湧いてコメントしてしまいました笑

岡山緑豊かな感じで
大きい公園もあちこちにあるし
果物狩りの種類が豊富です✨
ありきたりですが児童館とかに行くと歳の近い子のママさんとお話ししたりできますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信が遅くなってごめんなさい💦
    南区に住む予定です!🏠
    地図で見た感じ、倉敷市側っぽいですが近いですかね?土地勘無いと全然分かりません…😭

    旦那だけだと心細いですよね😣
    仲間がいて嬉しいです🙌💕

    果物狩りいいですね!ちょうど桃が旬ですし🍑💕
    岡山の児童館巡りも楽しそうですね!岡山に引越したら行ってみます!

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

お知り合いがいらっしゃらないとのことなら、おやこクラブをおすすめします。同じ小学校区の集まりで、岡山市がやっています。お近くの保健センターへお尋ねされれば連絡先を入手できます😄
最近、大きめの公園の整備が進んで来ているので、遊具が新しいとこも増えました。北長瀬未来ふれあい総合公園は新しいですし、転勤者も多そうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信が遅くなってごめんなさい💦
    おやこクラブ初めて聞きました!保護者が企画しているようなんですが、加入したら運営側にもならなければいけない感じでしょうか?
    同じ校区の友人ができたらめちゃめちゃ嬉しいのですが、在宅で仕事復帰予定なので手伝えないと人間関係が悪くなる…とかだと不安だなと😣💦

    北長瀬未来ふれあい総合公園調べてみたのですが、ででででかい!!😶💕笑
    家からもそんなに遠くなさそうだったので引越したら遊びに行こうと思います!

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人数の学区だと、役員になることは希望しないと無いかもですが、少人数の学区だとあり得るかも?転勤者はならないことが多いと思います🙂
    ぜひ、公園行ってみてください💓

    • 6月11日
𝗎𝗍𝖺

私も他府県から岡山へきました!来年、岡山市南区へ引っ越します☺️

私も遊び場これから探していこうと思っています✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お仲間ですね!😍✨
    もうお家は決まってるんですか?🏠
    私は引越し前の準備で1週間ほど岡山に滞在したのですが、お家決めるだけで終わってしまいました😭
    公園がいっぱいあるらしいので、いまからとても楽しみです!

    • 6月19日