※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友グループでBさんがAの子供の問題を私とCに相談。Aから見て気まずいと思われるでしょうか?

ABC私のママ友グループがあって
Aの子供がトラブルメーカーで
Bさんが困っており私とCに相談してました。
Bが困ってることをAに直接伝え私とCに
相談してることも言ったそうです。
Aさんから見て私やBCに対して
気まずかったり溝はあると思いますか?

コメント

り

自分がAさんの立場ならかなり気まずいですし、グループにいるのも辛く思う気がします😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    四人でいることは減り、各それぞれで遊ぶパターンが増えた気します。

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

ママリさん、B、Cの3人で悪口言ってるのかな?とか思っちゃって気まずいかなと思います😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    なかなか四人でいてもこちらが気使ってしまいます。

    • 6月6日
mama

んー、まずBさんが卑怯だなって思います。
Aさんに直接言うのは自由ですが、そこでママリさんとCさんにも相談してるってわざわざ言う必要ありますか🤔?
そんな風に聞いたらAさん的には気まづいし、自分のいないところで3人で自分の子を悪く言ってるのかなって勘繰ると思います。
だから少し距離置こうてるんじゃないですかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Bさんは気分屋?!なのか気まずいのが嫌なのかAをランチに誘ったりします。行動が謎すぎてついていけません💦

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

気まずいと思います💦💦
Bさん、相談してきても良いけど、相談したことをAさんに言わないでよって感じですね😅💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Bさんは気分屋?!なのか気まずいのが嫌なのかAをランチに誘ったりします。行動が謎すぎてついていけません💦

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

Aさんは気まづいですよね💦
Bさんは味方をつけたかったのか分かりませんが、なぜ言ったんですかね💦
私がAさんならしばらくは距離をおいて様子をみるかもです🥲
はじめてのママリさんとCさんは巻き込まれてますね💦