※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みや
子育て・グッズ

育児日記を1歳まで書いている方へ、2年目も続けるか迷っています。アドバイスをお願いします。

育児日記を書いてる方に質問です‼︎❤️

何歳まで書いてますか⁇(書くつもりですか⁇)
今月で1歳になるので
2年目も続けようか迷ってます🤔

教えてください⭐️

コメント

deleted user

上の子は3年用を購入しましたが下の子の妊娠などで2歳で終わりました(^^;下の子は1年用にしました(笑)

  • みや

    みや

    回答ありがとうございます😊

    忙しくなると
    ついつい書くの忘れてしまいますよね😅💦
    もし2年目も続けたら
    やめ時がわからなくなりそうです☹️

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1年以降はその日の出来事で何があったとかご飯こんなの食べたとか簡単な物ですがなかなか忘れてたりするので難しいとこです(^^;

    • 4月5日
May♡E

お子さま、1歳おめでとうございます🎉😀🎁

私は1歳の誕生日でピッタリ終わったこともあって、育児日記は1歳までです。
その代わり、体調の記録ノートはつけています。
RSはこういう症状が出てこうだった…みたいな事を普通のノートに書いてます。

  • みや

    みや

    回答ありがとうございます😊

    それはいいアイディアです‼︎💡
    体調不良の時とか薬の記録とか予防接種の記録だけでも
    全然良いですね🤔💓
    参考になります⭐️

    • 4月4日
ままり

育児日記は1歳までで、普通の手帳を買って、そこに気づいた事書こうかなって考えてます(^-^)

  • みや

    みや

    回答ありがとうございます😊

    ほぼ日手帳ってやつが気になってて
    それに自分の出来事+子どもの様子とか
    書くのもアリかなって思いました‼︎
    ありがとうございます💓

    • 4月4日
♡Maimama♡

とりあえず1歳まで続けようと思ってます☆*。1日終わりの日課になりつつあるので、過ぎたら軽めに日記と食べたものを書いて行こうかなと(`✧∀✧´)キラーン!

  • みや

    みや

    回答ありがとうございます😊

    育児日記に
    離乳食初期から今まで食べた物のレシピを
    書いてるのでご飯の記録と病気などの記録は
    続けたいなと思ってるので
    普通のノートでも大丈夫そうですね🙄💓

    • 4月4日
  • ♡Maimama♡

    ♡Maimama♡

    子供が大きくなって参考になったり、こんな事思って育児してくれたんだって思ってくれたらいいですもんね(*^^*)♡

    • 4月4日
yu-n

1人目は9ヶ月で保育園に入ったので保育園に入る前まで書いてました😊

2人目は1年会社休むつもりなので1歳まで書こうかなぁと思っています💓

後々見返すととても面白いので書けるなら何歳まででも書いてると子供が大きくなってからの宝物になると思いますよ✨

  • みや

    みや

    回答ありがとうございます😊

    確かに私自身も母が残してくれた記録を
    読み返して 私はこんな子どもだったのねって
    嬉しくなったので
    簡単でも記録しておくと良いですね🤔💓
    ありがとうございます⭐️

    • 4月4日