※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
その他の疑問

明日の保育参観、親子一緒に登園か子供だけか、9時までに登園?幼稚園に電話して確認しよう。通常のパターンはどちらか。

明日幼稚園で保育参観があります。
10時〜と書いてあるのですが
親子一緒に登園?それとも先に子供だけ
いつも通り9時までに登園?
わからないです〜😂
バスは使ってません!
聞けるママ友もいません…

明日幼稚園に電話しようと思いますが
大体どっちのパターンが多いのでしょうか?

コメント

mammy

子供の園はいつも通り登園して親だけ10時から行く感じです😊

さくらもち

子供はいつも通り登園して普段の生活風景を親が後から見に行く感じです

🫶🏻🫶🏻🫶🏻

10時からの場合は子供はいつも通りの
時間に預けてから行ってました✨
9時10分や20分の場合はその時間に
一緒に登園って感じでした😊

はじめてのママリ🔰

いつも通り登園で後から親が参観って感じです!

はじめてのママリ🔰

普通の保育参観であればいつも通りの登園でうーさんが10時〜保育室に入ればいいと思います🙆🏻‍♀️
親子参観であれば親子での登園になりますがその場合は親子で何時に来てくださいとお知らせがあると思います!

はじめてのママリ🔰

保育参観は子どもが先に登園してますよー^ ^