※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

分娩予定の病院で陣痛室での付き添いができない理由について知りたいです。感染対策は大切だけど、コロナ対策よりも大切なことがあると思うので、なぜなのか不安です。

分娩予定の病院、出産の立ち会いは直前のみ出来るけど、陣痛室で付き添いはできないらしい😭
なんでなの??😭
確かに感染対策は大事だけど、それ以上に大事なことあるじゃん😭
ましてやもうコロナ5類だよ😭
ショック...不安すぎる...😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそうでした笑
産まれる直前に旦那さん入ってきてー
って言われて
それまでは近くで待機って感じです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲
    陣痛室で付き添い無しって心細いんですけど案外大丈夫なもんなんですかね🥲

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は無痛にしてたので精神安定してたし
    ギリギリまで携帯いじれてたので
    全然あれでしたが普通に1人で死ぬ痛みに
    耐えるとか私は絶対無理です笑

    • 6月7日
deleted user

そうでしたー!
初めてでわからないことだらけでしたが、助産師さんが背中さすってくれたり、あっためてくれたりして陣痛しのぎました!!

夫だったら下手っぴだった可能性あるので、助産師さんで安心しましたよ🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲
    助産師さんがいてくれたら安心ですね☺️
    頑張って乗り切ります‼️

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰 

大丈夫です!!
私は2人とも立ち会いなしで出産しましたが、助産師さんがそばにいてくれたので安心できました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やっぱプロがそばにいてくれると安心ですね🥲
    夫より心強そうです(笑)

    • 6月7日