![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮口が開いておらず、赤ちゃんも降りてこない状況で、出産のタイミングが気になる方です。内診で進展がある場合もあるが、まだまだ時間がかかる可能性もあるかもしれません。進行具合は個人差があります。
今日39週2日で、子宮口がまだ高くて届かず何センチ開いているかも分からない、赤ちゃんも降りてきていないと言われましたが、同じような方、それ以降どれくらいで産まれましたか?NSTでも張りが見られずでした。
来週、予定日の翌日にまた健診で、それでもまだそうなら、翌週の月火辺りに入院して誘発かな、とも言われましたが、今週急に進んで産まれる可能性もと言われました。
内診グリグリが刺激になって、その後割とすぐ産まれてる方も多く見ますが、子宮口がまだ届かないくらいなら、まだまだなんでしょうか、、、?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私、1人目の時そんな感じでしたよ😊あんまり張りとかもわからずでした笑
結局、40w2dで破水して、即入院したけどそれでもまだ子宮口1センチとかで…笑
その後、お腹張り出しましたが、結局破水から1日経過しても子宮口がなかなか開かず、誘発して、最後は先生が子宮口こじ開けて全開にして、産まれてきました笑…
私もいま37wなので、予定日近いですね☆ドキドキな時期ですね😊お互いに無事に母子ともに健康で退院しましょう♡♡
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうだったんですね!
破水しても子宮口が開くわけじゃないんですね💦先生がこじ開けるのザワザワしますね😱
私は1人目の時が、おしるしから始まり、39週2日で産まれたので、まさに今その時期なので、焦ってしまいました😅
ママリさんも37週でもう少しなんですね✨ほんと、ドキドキですよね💓
お互い頑張りましょう🥰