

ママリ
私も連続育休希望で計画的に妊娠しました。
私も計算苦手なのでいつからいつまでか詳しく説明できないのですが、
maaさんの場合1年半まで育休延長される予定とのことなので、上の子が10〜11ヶ月頃までに妊娠できれば連続育休できるのではないのかなと思います。
https://chaolog.com/renzoku-ikukyu-timing/
こちらで詳しく説明されてます!
ママリ
私も連続育休希望で計画的に妊娠しました。
私も計算苦手なのでいつからいつまでか詳しく説明できないのですが、
maaさんの場合1年半まで育休延長される予定とのことなので、上の子が10〜11ヶ月頃までに妊娠できれば連続育休できるのではないのかなと思います。
https://chaolog.com/renzoku-ikukyu-timing/
こちらで詳しく説明されてます!
「第二子」に関する質問
連続育休の育休手当が減ってしまうのかお伺いしたいです。 第一子を2024年8月に出産しました。 現在2人目を妊娠中で2025年3月10日が予定日で、産休開始予定日は1月28日〜です。 ちなみに第一子の産前の直近勤務は下記で…
育児時短就業給付金について この働き方は給付金の対象外ですか? 〜2023年までフルタイム勤務約7年 2024〜2025年2月まで→2時間時短 現在第二子育休中 2026年4月〜1時間時短予定(その時点でこども1歳2ヶ月) 前回の時…
42歳 2人目が欲しいのかどうかわからなくなってきました。 1歳になったばかりの子を育ててます。 凍結胚が3つあるので42歳のうちにもう1人挑戦したいと思っていました。 仕事復帰を2ヶ月前にしました。 保育園の洗礼か…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント