※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

娘が節約料理を食べない。2日間の献立と金額を示し、結果がよくない。どうしたらいいか。

節約料理作ると娘が食べません。

1日目
もやしのみのとんぺい焼き
ちくわときゃうりのサラダ
水菜とえのきのスープ
2人で300円

2日目
山芋を海苔で巻いてバターで焼いたもの
サイゼリヤの小エビのカクテル
青のりはんぺん焼き
2人で450円

結果はいまいち…


どうしたらいいですかね?

コメント

ママリ

うちも節約料理食べないです💦
だから自分のぶんだけでも節約料理にしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別に作るんですか?

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうです🥲

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは節約になりますか?
    余計にお金かかりませんか?

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    ガス代は確かに余計にかかるかもしれないですけど、材料費に比べたらそんなでも無いと思います😊

    • 6月6日
はじめてのママリ

13歳の娘さんが食べるんですよね?だとしたらやっぱり肉などのタンパク質を入れてあげた方がいいと思いました。

豚こまや鶏胸肉でいいから入れてあげたらボリュームも出るし味もコクが出るので入れてあげてはどうでしょうか?