
コメント

退会ユーザー
おっぱい吸わせてからミルク足しましょう!
私も母乳ピューピュー出てたので飲めてると思ったら、子供の口が乳腺まで届いておらず飲めてないことが発覚し体重が減ってしまいました、、成長と共に上手く吸えるようになったので軌道にのるまではミルク足してました!

はじめてのママリ🔰
退院してからは1日何回くらい母乳あげてましたか?
友達が完母にしたくて頻回授乳してて1日10回以上あげてたらよく出るようになったと言ってました!
-
はじめてのママリ
10-12回はあげてました
- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!がんばりましたね😭病院で母乳のんだあと体重どれくらい増えてましたか?
- 6月6日
-
はじめてのママリ
ほとんどでなくて、翌日からやっと出てきたので分からなかったのですが、さっきはかってきたら20しか飲めてませんでした
- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!じゃあすこーしだけミルクたして、ママさんはたくさん水分とって和食食べてもうすこし頻回授乳がんばってみるといいかもしれません!
- 6月6日
はじめてのママリ
毎回ミルク足した方がいいですか?そうすると、3時間きっかりあいてしまい、母乳回数減ってしまうのが怖いです
退会ユーザー
夕方から夜に母乳分泌されるので、大変ですけど夕方になる前に最後1回足したら夜は母乳だけでいってました!
はじめてのママリ
日中は3時間毎にミルクでしょうか?
退会ユーザー
日中は3時間毎にミルク足してました!
赤ちゃんが片乳だけしか飲まずに寝てしまった時は、飲まなかった方を搾乳して飲ませたりもしてました!
ただ、沢山飲ませて頂いてるようなのですぐに母乳軌道にのると思いますよ😊
はじめてのママリ
ありがとうございます
何ヶ月くらいから完母になりましたか?
退会ユーザー
2ヶ月くらいで完母になりましたよ〜子供が飲み方が上手くなったようです😊
はじめてのママリ
子供が大きくなって、母乳のみとれるようになったらまた変わってきますかね?体重増えてなさすぎてミルク1日40を5回たしてます
退会ユーザー
体重増えない方が問題なので、ミルク足して貰って大丈夫です!ミルクの前にちゃんと母乳あげて吸わせていれば母乳量にも影響なかったです😊
私も完母でいきたかったのに、体重が増えず不安で仕方なかったのでネットで調べて、自宅に来てくれる助産師さんに訪問お願いして母乳量と飲ませ方とおっぱいマッサージとしてもらってました!
私は行ったことないのですが、母乳外来に不安でしたら相談してみるのもありかと思います😊
はじめてのママリ
ありがとうございます
せっかくまあまあ母乳出るようになってきたところなので、影響ないならよかったです