
子宮頸がん検査でasc-usという結果が出た。ウイルス検査の結果待ち。ショックを受けている。経験者や未受診者の意見が知りたい。
子宮頸がん検査に引っかかりました。
asc-usという項目です。
癌ではないがグレーゾーンって感じらしいです。
それで癌の原因となるウイルスがいなければ問題ないらしいのですが、いたらまた更に詳しい検査をしなければならず、今回はそのウイルスがいるかの検査をしました。
結果は1週間後です。
調べたら結構ある事らしいのですがまさか自分が…とショックを受けてます。
経験ある方いますか?
子宮頸がん検査を妊娠以来受けてない方も受けてみてください。
私は自覚症状は全くありませんでした。
- ママリ

ふう
私も3年前ぐらいに同じのに引っかかり、再検査でヒトパピローマウイルスも引っかかりました。その当時は涙が出ました。怖いですよね。癌じゃないと治療法はないと言われたので半年おきに検査受けてました。
コメント