![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムカデの赤ちゃんが計量カップの中にいて、怖くてキッチンに殺虫剤を使うのも嫌だという女性の相談です。周囲に空き家や空き地があり、ムカデも見かける住宅地に住んでいます。怖くて食欲もない状況です。住まいに関する相談でしょうか。
引き出しの中にしまっていた計量カップの中に、ムカデの赤ちゃん(4センチくらい)が捕獲されてました😱(やっつけました)
これはゴキブリのように、何匹もいるってことでしょうか😱
調べてみた感じその可能性があるみたいなんですけど、信じたくないです…怖すぎて😱
住宅地ですが近くに空き家と草の繁った空き地があり、ムカデも見たことがあるので入ってきちゃったことには納得してしまいました…
もう引き出し開けるのも怖いしキッチンだから殺虫剤吹きまくるのも抵抗あるし、嫌すぎますー😭😭😭
これ住まいにカテゴライズされたんですけど、あってますかね😭
ショックすぎてもう食欲もないです…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
わたしまマンションですが一昨日小ゴキを見つけて旦那に退治してもらいました。いままで見たことなかったのでショックで次の日すぐにブラックキャップかって家中に置きました🙄
山が裏にあるので虫も来るしもおほんとこの季節嫌すぎます🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実家山奥で毎年ムカデめちゃくちゃ出ます。
ムカデあるあるです。
ちっちゃいのがいたら親がいます。
なのでまた出てきます💦
でもゴキブリほどではないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり親も出るんですね😭😭😭
うち、関東有数のターミナル駅まで徒歩圏なんですよ😭
地方の実家でもムカデは出ませんでした…こんなの都会じゃない😭騙されました😭
でもゴキほどではないって聞いて1ミリくらいほっとしました😭
でもそのゴキを食べにくるって書いてあるところがあったので、明日ブラックキャップも買ってこようと思います😭- 6月6日
はじめてのママリ🔰
マンションでも出るんですね😭嫌すぎですね😭
私、今まで自分が虫平気だって勘違いしてました…
害虫への拒否感は全然違いました😭
うちは築7年目の戸建てで、ゴキはまだ見てませんがムカデのエサになるらしく、ムカデがでたってことはゴキも…って書いてあってダブルショックです😭
絶対明日ブラックキャップとムカデ用の殺虫剤買ってきます😭