※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママリ
ココロ・悩み

娘が体調不良で学校を休んでいるが、休ませるべきか悩んでいます。他の子は遅れてくることが多いようで、先生も特に問題ないと言っています。自分が甘いのか、体が強くならないのか気になっています。

小学1年生の娘がいます。
一年生になってから体調を崩すことが多くなり、学校をもう4回ほどお休みしています。
担任の先生とお話しすると、他の子は体調不良でも遅れてきているそうで、欠席の子はほぼいないらしく…

私は前日に8度以上あってあまりご飯を食べていられなければ翌朝に熱が下がっていても休ませるのですが(昼から上がることも多いため)
休ませずに行かせた方が良いのでしょうか?
私が甘いから体が強くならないのかな…。
学校への行き渋りや悩み等はなさそうです。
先生は私が聞いたから答えてくれただけなのですが、自分の子だけこんなに休んでると思うと落ち込みます。

コメント

moon

うちの子も最初、心因性の発熱とか嘔吐とかあって学校休みがちでしたよ〜🙌🙌
あたい環境慣れるまでは大変ですよね!

どうぞ無理なさらず!

はじめてのママリ🔰

うちも休みまくってます…
おやすみ居ないって凄すぎませんか??
娘のクラスは34人ですが、
娘いわく、
ほかにもお休みしてる子いるみたいです😭
引かない子もいるだろうけど、まだまだ環境の変化で疲れから風邪引きやすかったりあると思うんですがどうなんでしょ😢
うちはもともと引きやすいからなんともですが、、
いつになったら強くなるんだろと悩んでおります💭

はじめてのママリ🔰

うちの子もめっちゃ休んでます!
勉強遅れちゃうけど、体調悪いのに行かせるのも可哀想だよなぁと💦
すでにトータル8日ほど休んでいます💦

千香

うちは欠席8日早退2日です😇
教員をしていましたが,どのご家庭も元気になってから登校させていたと思います😀
他のお子さんやご家庭と比べる必要はないですし,お子さん自身が楽しそうに通っているなら問題ないかと😌

ぽむ

育休中なのでわりと休ませてますが、仕事してたら休ませるわけにいかないので無理して行かせてたと思います💦

deleted user

体調はその子にもよりますし、無理せずでいいと思いますよ😊