※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工受精とタイミング法の違いや確率、人工受精後の流産率について教えてください。

いま

・週1で卵胞チェック
・クロミッド
・場合によって誘発注射
・タイミング法

なのですが人口受精との
違いや確率おしえてほしいです💧

7カ月タイミング法で
2回妊娠したものの継続しません。

もし人口受精して妊娠した場合
その先の流産率は低くなりますか?

コメント

deleted user

回答になってなくてすみません😭
私も、2回妊娠したものの
どちらも継続しませんでした。

ママリで、男性不妊じゃなくて
タイミングで妊娠出来るなら
人工授精しても意味がないと
書いてあるやつ見ました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    不妊治療してますか?🙌クロミッドで排卵はスムーズなのですが その分この薬は流産しやすくて💦

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    してます!!タイミング法で
    私は今期初めてのクロミッド周期です!😔
    流産しやすいんですね...😭
    何もしないで子供産める人
    いるのにちょっと不平等だなって
    思っちゃいますよね🥲

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとにそれですー😂ちなみに多嚢胞ですか?

    そういわれました💦妊娠しても流産してしまったのでセキソビットにかえたのですがまったく効きませんでした😂😂

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですよね😂
    多嚢胞です!!
    そうなんですね😔
    もっと妊娠しやすくなる薬
    作ってくれればいいのにって
    感じですよね!笑

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は最初はレトロゾール
    だったんですけど、排卵は
    いい感じにするのに
    全然着床してくれなくて
    クロミッドに変わりました!

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    レトロゾール!気になってました🤣排卵時期はすんなりして気分よくても着床しなければ気分だだ下がりですよね💦自己流 タイミング何周期目ですか?

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    めっちゃ下がります😌
    タイミング法と自己流入れたら
    もう四年近くやってますね🤨

    • 6月7日