
コメント

咲や
小3長男の周りはラッシュガード率高いです

断捨離
長男も次男の学年もみんな着てますね。
1年生のときからほとんどの子が着てます。

はじめてのママリ🔰
男の子は着てない子の方が多いです!
去年は息子ともう一人の子、
二人だけだったみたいです😌
咲や
小3長男の周りはラッシュガード率高いです
断捨離
長男も次男の学年もみんな着てますね。
1年生のときからほとんどの子が着てます。
はじめてのママリ🔰
男の子は着てない子の方が多いです!
去年は息子ともう一人の子、
二人だけだったみたいです😌
「男の子」に関する質問
年中の息子がADHDではないかと気になっています💦 気になる事 ・集中力がなく、椅子に座っての作業が長続きしない(もって10分) ・気になるものをとにかくあれこれ触りまくる ・やめてと言ってもやめない ・食事中立ち歩く…
二月産まれの男の子育ててる方いますか? 初節句もうすぐですが なんとなく来年を初節句にしようみたいな方いますか?笑… ギリギリな訳じゃないからそれはダメですかね笑 兜は兄のがあるのでる買わないのですが 名前旗…
娘がふたりいます。 片方が昴(すばる)という名前です。 名前だけ聞くと男の子の印象、フルネームで書くと(こちらには書きませんが‥)さらに男の子感が強くなります😅 わたし自身、すばるという名前はとても気に入って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
haise
ありがとうございます😊
なるほど、ラッシュガードも買ったけど、実際着用率はどうかな?と少し気になりました😊