※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友達のインスタストーリーに毎回反応すべきか悩んでいます。相手がいいねを返さなくなると気になります。自分の気持ちを伝えるべきか迷っています。

めっちゃどうでもいい質問です笑
皆さんはインスタのストーリーに毎回わざわざ反応してますか?
私は友達のストーリーをみて、めちゃくちゃ共感したり、「おめでとう」や「よかったね!」って思う時くらいしかいいねしたり反応しないんですが、フォローし合ってから毎回いいねくれる人がいて、それって私も返した方がいいのかなって最近悩んでます😂


というか、わたしもその人に合わせていいねしてたんですが、めんどくさくなって反応しなくなったら、相手も反応しなくなり…相手もいい大人ですが「機嫌悪くしたかな。別にいいと思ってなくてもいいねした方がよかった?」って気にしちゃってます🫠

コメント

deleted user

私今はめんどくてインスタやめちゃったんですが全てに反応してくる方がいて、面倒でその人には非表示にしてしまいました😂

時々したほうがいいかなー。としてましたが、特にしなくていいと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    わたしも非表示にしたいんですが、共通の知人がいて面倒なことになると嫌でできずにいます😭
    「しなくていい」の言葉になんかホッとしました🥺
    ありがとうございます🥰

    • 6月6日
(21)

しょっちゅうストーリーいいね押してくれる友達居てますが私は基本いいねしてません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!同じ方がいてよかったです!
    ご回答ありがとうございます😌

    • 6月6日
deleted user

子どもいる友達たちは👶🏻関連のストーリーに毎度いいねしてくれるので、私も毎度いいねしてます😂笑
毎回いいねはしんどいですね😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😭
    社交辞令とか感情のないいいねはいらないよーって思う派なので余計にモヤモヤしちゃってます笑
    ご回答ありがとうございます☺️

    • 6月6日
ゆき🔰

考えすぎなのでは???

私はどちらかというと質問者さんと同じように「いいね👍🏻」と思った時に、❤️などリアクションします。(全てではない)

こっちは好きでしてるだけなので、自分のストーリーに「こっちはしてるのにしてくれない」とか思ったことないですよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月11日