※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳の息子の鼻水が心配。早めに医者に行くのは良くないかも。でも様子を見ると長引くことも。小学校に上がってから鼻水が増えている。

6歳の息子はいつも鼻水から風邪になります。なのでいつも鼻水が出てきたら早めに小児科や耳鼻科に行ってしまうのですが、あまり良くないのかなと最近思い始めました。自分で治す力も必要ですよね…。
しかしちょっと様子みようと思うと結局風邪ひいて長引くとかなんですよね…。
小学校に上がってから、疲れや気温差もあるのか鼻水などスパンが早いです…。

コメント

さやえんどう

どうなんですかね?
うちは、あまり薬飲ませたくないのもあって、あまり初期の段階だと受診しないです。
うちの子は、咳鼻水で薬飲んでも飲まなくても、あまり治るまでの期間変わらない気がします😅
薬も、症状緩和するためのものですしね。

ただ、その子によって違うと思いますので、初期で行ったほうが良さそうなら、そのままでもいいのではないでしょうか😃