※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供ができてからの体調管理が難しく、自動車学校通いで休みがち。実母にも心配され、自分も悩んでいる。

子供ができてから自分の体調管理っできてますか?
私は全然できてなく波がひどいです😭
自動車学校に最近行くようになってからとても体調管理ができてなく休みがちになりました😭
実母には情けないねと言われて、ほんとに体調管理もできなくて情けないなって最近思う😭

コメント

クマꕤ︎︎

子どもが登園してからことごとく子どもと同じ病気にかかります🫠
自分の娘に情けないとかいう親にはなりたくないですね、、
うちの親はいつも心配してくれます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    外からすみません、自分の娘に〜からの文章は質問者さんに失礼だとおもいます🙇🙇
    うちの親は、ってマウントも要らないと思いますよ(^-^)

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実母は一応心配はしてくれるのですがずかずか言う癖があるのでほんとにやめて欲しいですね😂

    • 6月6日
ママリ

私も出産前は体強い方だと思ってたんですが、産後めちゃくちゃ体調崩すようになりました😭
半年に1回ペースで発熱してます💦
子供が風邪ひこうものなら100%うつりますし、私の方が症状重くてキツいです😭

子どもいるとなかなか病院も行きづらいし、完治する前にまた新しい病気なったりで休めないですよね😭全然情けなくなんてないです‼️
私は気休めですが栄養ドリンクで乗り切ってます(乗り切れてないですが)😂

ひーちゃん

びっくりするくらい弱くなりました🫠
年に1回も出さなかった熱が月単位です。
溶連菌からのコロナで2週連続寝込んでます🥹
疲れて免疫が落ちてるんだな〜って思ってます

はじめてのママリ

無理です、出来ません💦
自分が休みたい時に休めないってこんなに体に負担かかるんだなって実感しました。
こどもが1〜4才までフルタイムで仕事してましたが、その時は子供からもらったりなんだりで多い時は月に2回くらい風邪ひいたりしてました…仕事辞めてからは自分のタイミングで休めるようになって体調戻ってきましたよ。

ぽろママ

風邪なんか引くものか!と日々気合を入れています😂
R1や酵素ドリンクを飲んで腸活もなんとなくやっています!
あとは睡眠に勝るものなしですね!!幸い夜泣きしない子なので1歳1ヶ月くらいから私も7-8時間通して寝られるようになって、元気に過ごせています🙌
夜はいろいろやりたいこともありますが、潔く寝てます〜

はじめてのママリ🔰

産後は胃腸がぼろぼろだし、
保育園入れてから子供の風邪もらって4月から健康な日が数えるくらいしかないです😂
頑張ってる証です!!💪モリモリ💪

ベビママ

全くできてません😭
まだ自宅保育なので娘の風邪は鼻水くらいで済んでるのでまだ貰うことほとんどないし、妊娠前は熱ってなに?レベルで強かったのに産後がやばいです💦
嘔吐恐怖症持ちで、ミンティアばっかり食べてるので胃腸ボロボロなのかすぐ気持ち悪くなったり、特に胃腸やばいです笑
もうすぐ幼稚園行くので今からビビり倒してます笑
逆にどうしたら娘も私も風邪ひかないのか教えて欲しいです笑
みんなどうやって体調管理してるのか。。。

はじめてのママリ🔰

同じく出来てないです☺️
人間ですから、調子の良いときもあれば落ち込んで身体が動かない、何々の行事で凄く疲れてから回復しない、とかあると思います。

1歳のお子様が初めてのお子様なら、全てが初めての事でいろいろ悩まれたり、試行錯誤したり、離乳食なども大変な時期かと思います。

睡眠削って家事育児して、かつストレス溜まれば免疫もおちるし、風邪なども、引きやすくなるのも当然かと思います。

情けなくなるお気持ちは私もそうなのでわかりますよ。

お互いに頑張りましょう😌