※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

就学前相談で何を事前に伝えるべきか、内容はどんなことが聞かれるか不安。発達相談を受けているが、普通学級や支援学級についての相談かな?

今度就学前相談があるのですが、
担任の先生に「事前に伝えておく事はないですか?」と
朝送って行った時に聞かれました。
他の保護者の方がいたり、
急に聞かれてしまったので、
その場では答えられず「お迎えの時でも大丈夫ですか?」
で帰宅しました。

事前に伝えてもらうこと、、、て何だろう?
相談内容てことでしょうか🤔

年少の時から発達相談を受けています。
就学前相談となると、
どんな事聞かれたりするのでしょうか?
普通学級や支援学級の事とかでしょうか?
何か頭が回っておらずちんぷんかんぷんでスイマセン💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私もこれからなのですが、話すとしたら、子どもの特性ですかね。

アレルギーや体質。性格で気になること。心配なことじゃないでしょうか。人見知りが激しいとか、過去にこんなことがあったとか、この子と喧嘩になるとかあれば、クラス編成にも影響あるかもです