※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の子のタイムスケジュールが難しいです。朝は上の子のご飯→下の子の離乳食+母乳→朝寝。昼は昼寝。夕方はお風呂→離乳食+母乳→就寝。離乳食後にお風呂が難しいです。

生後6ヶ月の子を育てています!
離乳食は二回食なのですが
1日のタイムスケジュールが
難しいです😱
朝6時半頃起きて
まず上の子のご飯を準備した後に
7時頃から下の子の離乳食1回目+母乳。
9時半から11時頃まで朝寝。
うちの子はおっぱいを飲みながらじゃないと
寝ないため9時半の朝寝のときも前の
授乳から時間はたってませんが
眠りながらゴクゴク飲んでます💦

13時半頃また眠くてぐずりだすため
おっぱいを飲みながらだいたい
15時頃まで昼寝。
16時頃お風呂に入れて
17時頃離乳食2回目+母乳。
19時半頃おっぱいを飲みながら就寝って
感じです!
本当は離乳食のあとにお風呂に
入れたいんですが
17時から20時までの間、どこで
ぐずりだすか分からないため
難しくお風呂が先になってしまいます、、、

6ヶ月の子を育てている方、
タイムスケジュールどんな感じですか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目ときの話ですが、2回食の時はお昼過ぎとか夕方前にあげてました!
うちの子も下の子が6ヶ月なのですが、まだ一回食です💦早いですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼過ぎと夕方前にあげられて
    いたんですね☺️✨

    5ヶ月ちょうどから離乳食開始して今のところ毎日残さず
    しっかり食べてくれているので
    本の通りに二回食に
    してみました🥹💦

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですー🥹
    ちなみにお粥って何倍粥食べさせてますか?
    今だにシャビシャビなものあげさせててやばいかな?ってなってます💦

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく食べてくれるんですけど
    なぜか10倍粥だけ
    ぶーってされる確率が高かったので思い切って7倍粥にして
    ブレンダーかけたら
    よく食べてくれます😂✨
    うち子はビシャビシャが苦手なようです🫠

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも本には5・6ヶ月は
    10倍粥って書いてあるので
    10倍粥でいいと思いますよ☺️✨

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    量も全然増えていかなくて焦りが出てきてますがゆっくりやろうと思います!

    • 6月6日